山形県立中央病院

文字サイズ

標準
  • 標準
  • 大きく

カラー設定

標準
  • 標準

[診療受付]

[面会受付]

交通アクセス

[診療受付]
8:00〜11:30
[面会受付]
13:00〜16:30

山形県立中央病院へのアクセス

医療関係者の皆さま

病院概要

各種連携

看護部紹介

TOP医療関係の皆さま看護部のご紹介 | 看護部紹介 |

副院長兼看護部長挨拶

山形県立中央病院は、県立がん、生活習慣病センター、県立救命救急センターを附置する総合医療センターを形成しています。チーム医療を推進するうえで、看護においても個別性のある多様性が求められ、看護師の役割が重要になってきます。看護部がめざす看護職像として以下の4つを挙げています。看護のすばらしさを発見・実感し、専門職としての誇りを持ちながら、成長し続けられる看護部を目指します。これからも県民の皆様に安全・安心な、心あたたかい看護を提供できるよう努めてまいります。

副院長(兼)看護部長・
認定看護管理者(CNA)
菅井 憲子

めざす看護職像

  • ● 看護の個別性を重視し、理論立てて科学的な根拠を持って看護ケアが実践できる
  • ● 社会人としての自覚・責任を持ち豊かな人間性を養う事ができる
  • ● 専門職として自律でき、自己の看護能力を開発・発展させることができる
  • ● 医療チームの一員として、協働の精神で主体的な行動ができる

看護師長会

今年度、新たに4名の師長を迎えました。
師長PNSを推進し、お互いを尊重し合い師長力向上に努めていきます。
師長全員で心のこもった、安心で質の高い看護の提供を目指し県民のニーズに応えていきます。

基本理念

県民の人権を尊重し良質で
心のこもった看護の提供

基本方針

健全な病院経営への参画と
看護の質の向上を目指します

看護部目標

  • ● 患者満足度の向上を目指し、安全で質の高い看護の提供を行います。
  • ● 患者、家族の意向に沿った意思決定支援に取り組みます。
  • ● 感染対策を徹底し、院内感染防止に取り組みます。
  • ● 適切なベッドコントロールによる病床利用率の向上をめざします。
  • ● 多職種参加のチーム医療を強化し地域連携を推進します。
  • ● ヘルシーワークプレイス(健康で安全な職場)をめざして、職場環境整備に取り組みます。
  • ● ICTを活用し研修の充実を図り、人財育成に努めます。
ページトップ