文字サイズ
カラー設定
人間ドックでは、病気の早期発見(第二次予防)はもちろん、病気にならないライフスタイル の指導(第一次予防)を行っています。特に、最近は食習慣の乱れ・運動習慣の不足・生活上のストレスなど、さまざまな原因により、多くの方々が生活習慣病の危険にさらされています。そこで、人間ドックにより自らの健康状態を知り、自覚症状が現れる前に病気を発見し、生活習慣を改善することが大切です。
当人間ドックでは、その人のライフスタイルを良く聞き、検査成績と照らし合わせてその異常値の意味と現在のライフスタイルをいかに改善すれば正常値に戻り、心身ともに健康で充実した仕事・社会生活・安心した家庭生活を送れるか、また健康で活力に満ち、はつらつとした人生を過ごせるかを指導します。
また、がんなどの悪性腫瘍を極めて早い時期に発見し、治療に結びつけることにも全力で取り組んでいます。
料金 | 男性 38,460円 女性 39,030円 |
実施日 | 水曜日・金曜日 ※祝日・年末年始を除く。 祝日等の関係で実施しない日や曜日を変更する場合があります。 |
検査項目 | 内科診察、身体諸計測、胸部X線撮影、安静時心電図、血圧測定、消化管検査(上部消化管X線・ 便潜血)、腹部超音波検査、肝機能、血清脂質、耐糖能(空腹時血糖、HbA1c)、腎機能、尿酸、電解質、血球算定検査、聴力検査、眼科検査、PSA検査(前立腺特異抗原:男性のみ)、婦人科診察・子宮頚部細胞診検査(女性のみ) |
胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査をセット。
料金 | 男性 97,950円 女性 104,710円 |
実施日 | 水~木曜日 ※祝日・年末年始を除く。 祝日等の関係で実施しない場合があります。 |
検査項目 | 1日ドック検査項目の内容に食後120分血糖、眼圧検査、マンモグラフィ(乳房X線撮影:女性のみ)が追加になります。 消化管検査は、上部消化管内視鏡検査(経口のみ)及び下部消化管内視鏡検査を行います。 |
より充実した検査をゆったりとした日程で。
料金 | 男性 133,900円 |
実施日 | 水~金曜日 ※祝日・年末年始を除く。 祝日等の関係で実施しない場合があります。 |
検査項目 | 2日ドックの検査項目の内容に、泌尿器科(男性のみ)、眼科、皮膚科、歯科の診察が追加されます。 また、耐糖能検査では、糖負荷試験を行います。 |
オプション | 料 金 | 備 考 |
---|---|---|
骨塩定量検査(定員あり) | 4,950円 | 1~3日ドック |
歯科検診 | 7,520円 | 2日ドックのみ |
喀痰細胞診(男性) | 3,520円 | 1~3日ドック |
喀痰細胞診(女性) | 2,090円 | 1~3日ドック |
マンモグラフィ(乳房X線撮影) | 6,180円 | 1日ドック(女性) |
ヘリコバクター・ピロリ抗体検査 | 770円 | 1~3日ドック |
脳検査(頭部MRI・頭頚部MRA検査) (定員あり) |
21,670円 13,020円 (注2) |
2~3日ドック (当院人間ドックで脳検査の受診歴がある方のみ受付) |
胸部CT検査(定員あり) | 16,940円 | 1~3日ドック |
負荷心電図 | 2,750円 | 1~3日ドック |
肺機能検査 | 3,630円 | 1~3日ドック |
鼻咽喉内視鏡検査 | 6,600円 | 3日ドックのみ |
注1:オプション検査のみの受診はできません。基本料金に上記料金が必要となります。
注2:脳検査と胸部CT検査の両方の検査を行った場合は、下段の料金になります。
人間ドック宿泊室は、3階の管理棟にあります。 1人または2人部屋で全室バス・トイレ付です。 ご夫婦等、ご希望がない限りはお一人様でのご利用になります。
人間ドックは、完全予約制です。
直接ご来院にてご予約いただくか、お電話にて下記までご予約ください。
受診日の3週間程前になりましたら、ご案内・問診票・採取用容器等をお送りします。受診日1週間前になっても資料が届かない場合は、下記までご連絡ください。
検査当日の受付時間は、7:30~8:00です。
病院3階がん・生活習慣病センター「保健指導室」で受付をお願いします。
結果については、3~4週間程で「人間ドック診断成績書」を郵送します。
お電話