山形県立中央病院

文字サイズ

標準
  • 標準
  • 大きく

カラー設定

標準
  • 標準

[診療受付]

[面会受付]

交通アクセス

[診療受付]
8:00〜11:30
[面会受付]
13:00〜16:30

山形県立中央病院へのアクセス

医療関係者の皆さま

病院概要

各種連携

小児外科

TOPご来院の皆さま診療科のご案内 | 小児外科 |

基本方針

 平成25年4月より小児外科を標榜し、診療を開始しました。小児科はじめ外科系診療科と連携して専門的医療を提供しています。治療方針はご家族と話し合い、ひとりひとりにマッチした最善の治療とQOL向上を目指しています。

診療科の特徴

 山形大学医学部附属病院第二外科(小児外科)や東北大学病院小児外科と綿密に連携しつつ、山形の小児外科医療の拠点の一つとして努力してまいります。

 当科の外来は週2回で、新患は火曜日の午後と金曜日の午後、再来は火曜日の午前と金曜日の午後となっております。

 なお急患に関しましては随時対応しておりますが、予約外で受診する際にはご確認ください。

主な疾患

  1. 日常よく見られる疾患
    鼠径ヘルニア、停留精巣、臍ヘルニア、乳児痔瘻(肛門周囲膿瘍)、漏斗胸など
  2. 新生児の外科疾患
    鎖肛、腸閉鎖症、腸回転異常症、食道閉鎖症、横隔膜ヘルニア、臍帯ヘルニア、腹壁破裂など
  3. 消化器疾患
    肥厚性幽門狭窄症、胃食道逆流症、虫垂炎、ヒルシュスプルング病、慢性便秘など
  4. 肝臓・胆道疾患
    胆道拡張症、胆道閉鎖症など
  5. 腫瘍(良性)

スタッフのご紹介

氏  名 卒業年・資格 専門・研究分野
伊勢 一哉

平成4年卒 
医療安全部副部長
(兼)放射線部副部長
(兼)DX推進室長

日本外科学会認定医・専門医・指導医
日本消化器外科学会認定医
日本小児外科学会専門医・指導医・評議員
日本小児血液・がん学会評議員
日本周産期新生児認定外科医
東北大学医学部臨床教授

医師臨床研修指導医
小児外科
太田 寛

平成11年卒
輸血部副部長

日本外科学会専門医

医師臨床研修指導医

小児外科

施設認定

  • 日本小児外科学会 教育関連施設

関連リンク

ページトップ