研修が始まって早くも9ヶ月目です。ますます雪深くなった病院に毎日通っております。
お久しぶりです。初期研修医1年目のK.Tです。◯8歳になりました。
さて早くも2014年が終わろうとしている中、年忘れのイベント三昧の日々です。同時に4件の忘年会が開かれた日まであったり、ある研修医は同じ先生と3週連続で顔をあわせたりするほど多いんですね、この時期は。
そんな中、最大のイベントである医局忘年会が開催されました。日頃お世話になっている先生方と話したり、2年目と1年目の研修医で芸をしたり、ビンゴゲームで豪華景品が当たったりと盛りだくさんな会です。
1年目はなんというか、濃いです。実は全員揃って写真を撮るのが今回が初です。
非常に多忙な日々を送っておりますが、合間を縫ってこの日のために練習してるんですね。キャパシティが広がります。
しかし、年を重ねるとだんだん厳しくなるのがお酒のキャパシティではないでしょうか。楽しく飲むのも大事ですが、飲まれないように注意しなければですね。皆さん飲み過ぎては、「ダメよ〜、ダメダメ」
私事ですが、ビンゴで景品が当たりました。ありがとうございます。
弛んだ体を引き締めたいと思います。
こんな感じで過ごしておりますが、もちろん研修も日々行っておりますよ!最近急に寒くなってしまって、体調を崩す研修医がちらほらいますが、こっそり外来にかかって薬を処方してもらったりしています。
皆様もどうかご自愛ください。