山形県立中央病院

文字サイズ

標準
  • 標準
  • 大きく

カラー設定

標準
  • 標準

[診療受付]

[面会受付]

交通アクセス

[診療受付]
8:00〜11:30
[面会受付]
13:00〜16:30

山形県立中央病院へのアクセス

医療関係者の皆さま

病院概要

各種連携

研修医ブログ

TOPお知らせ医療関係者の方へ研修医のご紹介研修医ブログ | 北の国から |

北の国から

[ 2015.02.16 ] [ 研修内容の報告, 研修医の日々の様子 ]

ご無沙汰してます、ただいま消化器内科ローテート中、1年目のK.Oです。
食道から大腸までのあらゆる疾患、内視鏡や超音波を代表とする多くの検査、薬物療法はもちろんIVRなど様々な治療、と深く広く勉強させてもらっています。

さて季節はもうすっかり冬、研修が始まったころは黒い黒いと言われた私も今では雪のように白くなり東北人の仲間入りです。これも毎日じっくり研修に打ち込める当院の環境・熱心な指導医はじめスタッフの皆様のおかげですね。

山形の冬はすごいぞと脅され続けておりましたが、南国育ちのわたしは「雪だるま作り放題、スノボやりたい放題じゃん」とタカをくくっておりました。しかしそんな私をあざ笑うかのごとくみるみる雪は積もり、毎日不慣れな雪道の中を遭難する恐怖と戦いながら通勤しております。ちなみに下はそれぞれ実家と山形の年末年始の様子です。20℃の気温差でも生き延びる人間の生命力を垣間見た1年でした。
沖縄

山形

話は変わって6年生は国家試験お疲れ様でした。内定者の皆さんも晴れて全員合格して、来年一緒に働くのを楽しみにしています。そして国家試験まで1年を切った5年生諸君、焦るなかれ。春休みは見学のチャンスです、これを読んでいる西日本の諸君も冬なんて怖がらずにぜひ一度見学にどうぞ。お待ちしてます!

3☆おまけ
つい先週のこと、疲れた体を引きずり医局へ戻ると目の前になんともメルヘンな光景が!

 

そう、何を隠そう週末は聖なるバレンタインデーでした。

ちなみによく見るとシュールな書置き付き。

 

メッセージ

やはり持つべきものは良い同僚ですね。

来年度もよろしくお願いします。。。

 

ページトップ