山形県立中央病院

文字サイズ

標準
  • 標準
  • 大きく

カラー設定

標準
  • 標準

[診療受付]

[面会受付]

交通アクセス

[診療受付]
8:00〜11:30
[面会受付]
13:00〜16:30

山形県立中央病院へのアクセス

医療関係者の皆さま

病院概要

各種連携

研修医ブログ

TOPお知らせ医療関係者の方へ研修医のご紹介研修医ブログ | 花笠まつり |

花笠まつり

[ 2012.09.10 ] [ 研修医の日々の様子 ]

初めまして。一年目のAです。
今回のネタは花笠まつりです。みんなで大通りを踊りながら歩いて行きました。事前に何回か練習をして、いよいよ本番です。と言いつつ、自分は一回も練習せずに、ぶっつけ本番でしたが…
午前中の仕事が終わったら、午後から準備開始です。女子は花笠の衣装を着て、準備万端。ん~、やっぱり絵になりますねぇ…
で、男子陣営はというと…え~と、何て言えばいいんでしょうか?全員がタイツを着用して、ナース服を着て化粧して、風船を胸につっこんで…完全にヘ○タイですね。六人の女装したナース姿。院内ですれ違った患者さんがマジでビビッてました。なんだかすみません。この場を借りてお詫びします(笑)

準備が終わったら、最初は院内一階ロビーを何周か踊ります。

その後はバスに乗って移動です。移動中にバスの外を見たら、歩行者がこっちを指さして何か笑っているようですが、まぁ気のせいでしょ。

花笠全体の集合場所に到着して、山形県立中央病院の順番が来るのを待って、いよいよ踊りスタートです。そういえば、大通りで踊りだす前に、誰か一人胸(風船)が破裂していましたね(笑)

踊りだして気づいたのですが、予想以上にナース姿のウケが良かったです。ご年配の方から若い方まで多くの方が笑顔になっていました。まぁ、お子さん方は完全に恐怖心に満ちた目をしていましたが…

そんなこんなで、無事に踊り終えました。そして、県立中央病院に帰り着いて、終了…ってなるはずが、意外と化粧って落ちなくて困りました!!何回も顔をゴシゴシ!アライグマじゃないのに!!やっとの思いで、化粧を落としたら、みんなで打ち上げ!!夜の街に消えていきました。

ページトップ