山形県立中央病院

文字サイズ

標準
  • 標準
  • 大きく

カラー設定

標準
  • 標準

[診療受付]

[面会受付]

交通アクセス

[診療受付]
8:00〜11:30
[面会受付]
13:00〜16:30

山形県立中央病院へのアクセス

医療関係者の皆さま

病院概要

各種連携

研修医ブログ

TOPお知らせ医療関係者の方へ研修医のご紹介研修医ブログ | マラソン |

マラソン

[ 2013.06.12 ] [ 研修医の日々の様子 ]

初めての人は初めまして、知っている方はお久しぶりです。

山形県立中央病院2年目のKNです。もう季節は初夏でいつの間にやら1年目の先生方が来てから2か月が経ちました。先生方も当直や外来で病院に十分に慣れてきた様で楽になった反面、僕自身の患者さんの診察の仕方についても考えさせられることが増えてきました。今年の1年目は本当に優秀です。診察の仕方も丁寧でしっかり考えています。近いうちに追い越されないようしっかり勉強せねば・・・。プレッシャーありますけど毎日が楽しいですね。

固い話はさておき運動不足は研修医の宿命です。(そうですよね?)僕もこの一年で随分体力の衰えを感じてきたこの頃です。もともと走るのは大好きですがここ半年はランニングさぼっていました。2キロは太りました。これではいかんと僕は思うのです。1年目2年目合同でハーフマラソン出ることになりました!

「山形まるごとマラソン」 申込み期限 平成25年6月3日(月)~7月15日(月)

山形県立中央病院もしかしたらいいなと思っている学生さん、病院見学ついでにぜひどうでしょうか。見学だけでなく山形について知ってもらうのにちょうどいいマラソンだと思います。勿論ハーフだけでなく4㎞、2㎞の部もあるのでちょっとした気分転換にもなると思います。

因みにこの写真は4月の泌尿器科学会でのイベントの北海道大学内エルムランマラソンでの写真です。この時はたったの6㎞で随分疲れました。10月にはもう少し体力つけて走りますよ。個人的な趣味な話に終始してしまいましたが、次の研修医ブログ我が2年目のまとめ役、ナイスガイのTW君につなぎます!

ページトップ