山形県立中央病院のページトップへ移動する

[ 2016.03.28 ] [ 研修医の日々の様子 ]

こんにちは。2回目の登場になります。研修医のFです。
絶賛、麻酔科研修中です。外科志望の私にとっては非常に勉強になる日々です。
麻酔科の研修では研修の最終日にお茶会と題してお疲れ様会が開かれます。某コーヒーショップさんのコーヒーとお菓子が準備され、ささやかなプレゼントも用意されます。
私Fともう一人1年目で回っているK先生は4月1日までの麻酔科研修ですが、3月25日で2年目のラーメン丸先生が麻酔科研修終了だったため、1週間早かったですが、お茶会が開かれました。1年目2人はお揃いのマグカップをいただきました。ありがとうございました。
麻酔科は大変すぎてあっという間の2ヶ月でした。やることも多く、覚えなきゃいけないことも多く、それでいて考えなきゃいけないことも多く、本当に勉強になりました。初めの3週間ぐらいは挿管が全くできませんでしたが、今ではなんとかできるようになりました。4月からの救急科でもその経験を生かしていきたいと思います。

送別会
送別会

そして、来週からとうとう私も2年目になってしまいます。常に教えられる立場であったのが、指導しなくてはいけない場面が出てきます。一層、精進していきたいと思います。新研修医の先生方、一緒に実りある研修にしましょう。よろしくお願いします。

[ 2016.03.15 ] [ 研修医からのお知らせ ]

こんにちは。久しぶりの更新になります。
気がつけば寒い冬も終わりもう3月半ばとなりました。
もう半月もすると年度が変わり、また新しい1年が始まります。
私たちにもついに後輩が出来ることとなる訳ですね。甘えてばかりだった1年目ももう終わり。先輩としてもっとしっかりとしなくてはなりません。
4月からともに働くこととなる研修医のみなさん、半月後一緒に働ける日が来るのを心から楽しみにしています。

さて、ついこの間の3月4日東北大学艮陵協議会病院合同説明会に参加してきました。なんだそれと思う方も多いかもしれませんが平たくいえば東北大学学生向けの初期研修病院説明会です。今絶賛卒業旅行中のみなさんの次の学年を対象とした説明会でした。
1年目のみ男3人での参戦と、戦力に不安を感じていましたが、忙しい中3年目のK先生が助っ人として駆けつけてくださいました。

説明者

結果、予想以上の数の学生さんにブースに足を運んでいただき、山形県立中央病院のいいところを存分にアピールできました。今まで見学で来てくれていた顔に覚えのある学生さんも多かったですが、初めて話を聞く気になってくれた方も多くて、参加した甲斐があったなと思います。一人でも多くの方が実際に見学に来てくれると嬉しいです。

説明会様子

また、説明会後に食事会を行いました。こちらも予想以上の学生さんにきていただいて、大盛況に終わりました。もちろん病院のアピールが一番にあった訳ですが、いろいろな将来への考えを持っている学生さんがたくさんいて、自分もとても刺激を受ける会となりました。

今回話を聞いてくださったみなさんもそうでないみなさんも、見学は随時受け付けておりますので是非一度足をお運びください。「百聞は一見にしかずです。」心よりお待ちしております。

[ 2016.02.12 ] [ 研修医の日々の様子 ]

今年は暖冬と言われており、1月までは暖かかったのですが最近はめっきり寒くなりました。思えばあと2か月ほどで我々研修医1年目も2年目に昇格し、後輩の面倒をみる立場になるわけですが、本当に時間が経つのは早いです。今の研修医2年目の優秀な先輩たちには遠く及びませんが、新1年目研修医に頼られる先輩になれるように、より一層精進していこうと思っております。

そんな暖冬で雪の少ない中、今年が初めての開催になったやまがた雪フェスティバルに行ってきました。
やまがた雪フェスティバル

初めての試みということもあってあまり規模は大きくなかったのですが、会場には以外と多くのお客さんがいました。メインステージではライブなどもやっていたようです。
ステージ

雪の中で元気にはしゃぐ子供たちをみて、自分も昔は雪が降れば大喜びしていたのになぁと衰えを感じました。
やまがた雪フェスティバル

こういったイベントによって、私の愛する山形がより活性化していくことを願っております。

[ 2016.02.02 ] [ 研修内容の報告, 研修医の日々の様子 ]

久しぶりです。1年目のY.Yです。ブログを催促されて以来書かずに過ごしてきてしまい2年目の先生方をはじめ皆にはご迷惑をおかけしました。心を入れ替え真面目に書いていきたいと思います。

さて、早いもので研修が始まってから10か月が経ちました。私事ですが、7月から12月までは麻酔・救急・外科と2か月ずつの研修をしてきたため夏も秋もあっという間に過ぎて気づいたら新年だったみたいな感じです。

1月は消化器を回り内視鏡検査を徹底して教えてもらいました。指導医の先生や上級医の先生方が検査しているのを見ていると自分もそのようにできるんじゃないかと錯覚してしまうんですが、実際やってみると見ているのとは全く異なり、内視鏡をもつ手、腕、姿勢、指先まで全てがうまくいかないと自分の思った通りにスコープを進め合わせることはできずとても苦労しました。引き抜きなどは少しずつできるようになってきたとは思いますがまだまだ鍛錬しないといけないと思います。一か月の研修期間は久しぶりだったのですが、あっという間に終わってしまいもう少し勉強したかったです。2年目にまたとりたいと思います。指導医のF先生を始めとする先生方、内視鏡室や病棟のスタッフの方々には色々とご迷惑をおかけしましたが大変有意義な研修ができました。ありがとうございました。

2月からは小児科を回りますが、まだまだ救急外来でも苦手意識があるので少しでも慣れていければと思います。

さてさて、早くて今週の土曜日からは医師国家試験が始まりますね。去年の今頃は、ターゲットと回数別をひたすら繰り返していました。自分は模試が中の下から下の上くらいで必修もとんでもなく悪い結果をだしていたため一抹の不安を抱えながらもなんとかなるさと楽観的に考えて本番を迎えました。自分は東海地方のG大学出身なので名古屋にバスで前日入りしてTECOMの直前講習を受けていざ本番となりました。試験会場につくとすごい人がいっぱいでこれ全てが医学生なんだと少し驚きましたが、気持ちを落ち着かせAブロックを解き始めました。難しかったという印象でした。ダニの写真も出ましたし。友達と答え合わせをするとだんだん自信がなくなり最後にはお互いもうやめようみたいな雰囲気になりました。Bブロックも自分には難しくCの必修もその流れで結構ひどくやられてしまい1日目は散々でした。夕ご飯もみんなで食べに行ったけれどあーだこーだと言いながら自分は必修落ちの危機に瀕していました。夜はもう一度復習を死にもの狂いでやり2日目に臨みました。2日目は結構できて3日目で挽回できました。あきらめないことが大切だと実感しました。バスの帰りはかすかにきこえてくるできるやつの自己採の解答に聞き耳をたてながらうとうとしてましたがなんとなく大丈夫な感じがしたので安堵したのを覚えています。試験が終わったら自己採して旅行に行って帰ってきたら卒業式のまえに合格通知が来てと慌ただしい一か月半でした。

だらだらと昔の思い出を書いてしまいましたが来年入ってくる学生のみなさんも頑張ってください。心から応援しています。救外でもインフルエンザや胃腸炎も流行り始めているのでくれぐれも体調には気を付けてください。では健闘を祈ります。

[ 2016.01.27 ] [ 研修医の日々の様子 ]

暖冬だと油断していたら、山形もいきなり雪が降りましたね。車を掘り起こすのにも一苦労でした。

さて、先日蔵王温泉で、1年目研修医の新年会がありました。自分は日直で遅れて到着したのですが、なかなかに盛り上がった会でした。

宿もなかなか情緒あふれる感じでした。食事会場は山形の冬を感じられる仕様になっており、ふと目を閉じるとここは外かな?と思うような中食べるしゃぶしゃぶは格別の味でした。

当初は2ヶ月ごとに行う予定だった誕生日会もいつの間にか3ヶ月分、4ヶ月分と効率性を重視して、9,10,11,12,1月の誕生日会が行われました。もはや誰の誕生月かはわかりません。コストコで買ったケーキのクリームの色ですが、アメリカ人はこんな色のケーキを食べて育つんだなあと感心しました。

誕生会

[ 2015.12.28 ] [ 研修医の日々の様子 ]

年の瀬も押し迫って参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。師走といえば、私は一年の中で冬至が一番好きです。これから少しずつ日が長くなるんだ!と思うとかなり浮き足立ちますね。こたつにあたりながらばあちゃんの作った冬至かぼちゃを食べるのが理想の冬至の過ごし方です。ちなみに、夏至の日は一年で一番テンションが下がります。

そんなことはさておき、先日、聖なるクリスマスの夜に来年度の一年次研修医としてマッチされた6年生の皆様の顔合わせならびに国家試験激励会が催されました!

image1

image2

image3

image4

 

image5

国試まで一ヶ月を切り、さぞかし試験勉強でくたびれているかと思いきや、皆さん非常に明るくてタフで若々しくて、頼もしい限りでした!

[ 2015.12.25 ] [ 研修医の日々の様子 ]

メリークリスマス♪
山形は今日も冷え込んでおります。

忘年会はじめまして!研修医2年目のEと申します。大学からのたすき掛けで10月から当院で研修させていただいています(^^)

さて。もう1週間前になりますが、12月18日に医局忘年会が催されまして、研修医1年目+私で余興をやりました!

テーマはディ⚫︎ニーシアター♪
予告編ムービー→エレ⚫︎トリカルパレード→アラ⚫︎ン→ア⚫︎雪→ライオン⚫︎ングという構成で、ダンス、歌、組体操?と盛りだくさんな内容でした(^^)
1年目の先生達のクリエイティビティには感動です、、、!

忘年会

私はラ⚫︎オンキングは別の機会にやったことがあったのですが、メンバーが変わると方向性も変わってきて、面白かったです!おのおのの動物達、力作ですよね〜(^^)♪

忘年会集合

イベント続きで年末はあっという間に過ぎました(^_^;)次回の更新は年明けになるでしょうか。読者の皆様、よいお年を。いよいよ真冬の気配ですが、ご自愛ください。

[ 2015.12.16 ] [ 研修医の日々の様子 ]

ご無沙汰しております!日に日に寒くなり早いものでもう12月。2015年の締めくくりです。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

12月といえば忘年会シーズンですが、各部所で忘年会が執り行われております。我々研修医は、日々の研修に励みつつ、忘年会での出し物の準備をしたりと忙しい毎日を過ごしております。
忘年会の出し物は研修医皆の結束が試される場でもあり、準備にも自然と力が入りますね!!
以前に内科忘年会の様子をお伝えしておりますが、今度は病院最大規模の医局忘年会があります。
何をするかはまだ内緒でごさいますが・・・準備の様子を一部お見せしたいと思います。

忘年会準備

忘年会準備

忘年会準備

本番の様子のご報告はまた別の機会のブログに譲ります。
寒くなりますが、皆さん風邪など引かないようお気をつけてお過ごしください!

[ 2015.12.09 ] [ 研修医の日々の様子 ]

研修が始まって早くも9ヶ月目です。意外とあっという間だったような気もします。今月で26歳になります。
さて、年末なのでこれから忘年会シーズンがスタートしますが、その第1弾として先週内科忘年会が開かれました。内科外来の医師、看護師、クラークさんや研修医などさまざま集まって毎年開かれている会です。研修医らの出し物があったり、豪華景品のあるビンゴゲームがあったりと盛りだくさんな会です。
研修医の出し物の写真です。

準備の風景は混沌としていました。
忘年会

忘年会準備

 

準備の風景は混沌としていました。

 

今回は3グループに分かれて、それぞれダンスや白鳥の儀式などを披露した感じです。
集合写真だけ見ると、すごく楽しそうですね。
忘年会余興

ビンゴゲームでは、スリッパが当たりました… (上の方の景品はかなり豪華でしたが)。普段家ではスリッパを使っていないのですが、これからはスリッパ系男子になってみようかと思います。

[ 2015.12.02 ] [ 研修医の日々の様子 ]

朝寒くなってきて、外にでるのが億劫です。
官舎から歩いて30秒の当院でよかったと心から思ってます。
1年目の東山です。

そんなこんなで、最近ほんと毎日忙しいです。

忘年会の準備に。
先週末には内科の忘年会がありました。

I医師いつもはかっこいいI君も

 

もっとかっこよくなってました。

 

 

 

F子さんはじめは緊張してたF子さん。

 

 

 

 

 

サービスカットみんなの笑顔がみたくて、サービスカット。

 

 

 

 

 
白鳥

白鳥はいつだってきれいです。

 

 

 

 

 

忘年会いつもは元気なN野くんも、さすがに院長の仮面をかぶると引き締まった思いにかられると話していました。

 

 

 

 

肝心の本番の様子は、次の人にお願いしたいとおもいます。
ではでは~