山形県立中央病院のページトップへ移動する

あけましておめでとうございます&ドクターヘリ

[ 2013.01.08 ] [ 研修内容の報告, 研修医の日々の様子 ]

新年あけましておめでとうございます!ヽ(祝´∀`祝)ノ当ブログを楽しみにしてくださっている皆様、今年もよろしくお願いいたします。
研修医1年目のKです。更新遅れてしまいすみません><。

芋煮さて、少し前の話題になっちゃいますが…山形の秋といえば、芋煮!ということで、わたしたち研修医も毎年恒例の芋煮会を開催しました☆場所は病院から徒歩1分の河原で行うので、遅れてきても、急に呼ばれちゃっても大丈夫!!1年目で買い出し行って、材料切って、芋煮つくって、後片付けして…。学生時代、上級生になってからは下級生にお任せして食べるだけになっていた芋煮会、正直わたしは段取り忘れかけていました…が!手際の良い同期たちがぱぱっと進めてくれ、スムーズにとってもおいしい芋煮が完成しましたー♪仕事帰りの2年目の先生や医局の先生にも食べに来ていただき、満足してもらえたようで何よりです。

当院は周りに自然が多いので、すぐに気分転換できてとても良い環境です。裏の公園には桜やアジサイ、ラベンダーなどが植えられていてたまにお散歩して癒されています。夏はBBQ、秋は芋煮会もできますし、これからの季節はウィンタースポーツ!蔵王スキー場まで1時間かからないで行けますよ!すでに今季初滑りに行った同期もいるようです☆

そして話は変わりますが、わたしは11月12月と救急科で研修をさせていただきました。救急科は初期研修医にとって必修となっているので、学生さんは研修先の病院を選ぶときに救急科の様子も気になるのではないでしょうか?山形県立中央病院は3次の救命センターということで県内のあらゆる症例が集まってきます。わたしも2か月の間にたくさんの症例を経験することができました。そして当院では集中治療分野についても救急科の先生方が主力となって治療にあたっています。なので、救急患者の初期対応はもちろん、CPA蘇生後や敗血症、外傷など重症症例のその後の集中治療(ICU入室や低体温療法、CHDFなど)から退院まで、幅広く奥深く学ぶことができてとても勉強になりました。

さらに、11月にはドクターヘリが就航しましたヽ(祝´∀`祝)ノドクヘリについては救急科の先生方が運営しているブログがあるので気になる方はそちらも参考にしてみてください!私たち研修医も希望すれば、救急科での研修に慣れてきた頃にドクヘリ研修の機会をいただけます。もちろん、すぐに乗れるわけではなく講習を受けたりしっかり前準備をしてからになります。わたしは高所&スピード恐怖症で飛行機ですら苦手なのですが、より早く患者さんと接触し診察や治療が開始できるというドクヘリの魅力に魅せられ、ドクヘリ研修も参加させてもらいました。研修の日はフライトスーツを着て通常業務をしながら待機し、要請があればドクヘリまで急いで駆けつけなければいけないので緊張です。私が待機していた日は山形は平和だったようでドクヘリの要請はなく出動の機会はありませんでした。とういうことで、院長先生と同期のW先生とドクヘリに試乗させていただいた時の写真を載せておきます。県中で研修すればこのような研修もできますよ!!
ドクターヘリ